6.15 - 6.16 mokemono展「ちらり」

 mokemono展「ちらり」

6月15日(土) 14:00 -19:00
6月16日(日) 13:00 -19:00

場所:はちみせ

※6/15(土)13:00-14:00は予約終了しました


すべての画像はクリック(タップ)で拡大します

ぬいぐるみの置き場の提案、という発想から生まれた「ちらり」。

恥ずかしがりやで隙間からこっそり人間の世界をのぞくのが好きな大人気の彼らが、ちょっとだけ進化しました。

今回発見したちらり族は「ねずち」と「もぐち」と「はむち」。

オール手作りの「ちらり」たちに会いにきてください。

※ちらりはすべて、抽選販売(後日発送)になります






展示予定

< 即売 >

・HUGma抱きクッション(一部)ハンドメイド

工場生産品
・Baby Yeti
・Baby  Nessie
・なつかない猫
・ステッカーなど


< 2日間 店ポ内にて抽選 >

ぬいぐるみ(オールハンドメイド)
01:ちらり(ねずち・もぐち・はむち)
02:HUGma
※会期後1週間以内に当選者のみメール報告

展示予定は変更の可能性もあります。
こちらのページ、およびTwitterにて随時お知らせします。


 Profile 

mokemono

多くのキャラクターデザインと型制作をしている、ぬいぐるみ職人のせこなおさんが手がけたブランドmokemono。量産作品も自らの手でひとつひとつしっかり検品しています。デザインからパターン、素材選びまで、ディテールまでとことんこだわった逸品。手にするとその良さが本当に実感できます。一生そばに置いておきたい、あるいは本当に大切な人に贈りたい作品ばかりです。

せこなお Sekonao
多摩美術大学絵画科油画専攻卒業
キャラクターグッズの企画/デザインの会社を経て
ぬいぐるみ制作会社にてぬいぐるみのデザイン、パターンの仕事に10年間携わったのちフリーに。

https://www.mokemono.com/


 about shop 

靴を脱ぐジャパニーズスタイルです(スリッパ少数あり)
・現金・クレカ各種・交通系ICカード
・手提げ紙袋 ¥20

はちみせにすべての作品を保管していますので、展示以外のネット取扱商品もすべてバックヤードから出してご覧いただけます。

   access 

はちみせ
〒156-0045 東京都世田谷区桜上水4-9-11 wdsビル203


交通機関

▽電車
・京王線 桜上水駅南口から徒歩2分
・京王線・世田谷線 下高井戸駅から徒歩12分

▽車
建物隣に、小さめコインパーキングあり。前の道は一方通行ですのでお気をつけください。

▽自転車
建物オモテ(正面玄関ヨコ)レンガ部分に自転車置き場があります。

桜上水駅[南口]からの道案内
タップ拡大してご覧ください

ご近所のカフェや食事どころはこちら(google map

はちみせ|83 156-0045 東京都世田谷区桜上水4-9-11 wdsビル203
桜上水駅より徒歩2分 匍匐前進11分 下高井戸駅から徒歩12分 (Google MAP)